Okada Hiroshi の blog

typo が多いです

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitter の自動更新ブックマークレット

今日は小ネタを Twitter の自動更新 ブックマークレット (Bookmarklet) です。ツイッターの Web ページの 「新しいツイート○件を見る」 が表示されていたらクリックして、広告は非表示にします。 Twitter のページを開いて読み込みが終わってからブックマーク…

https (ssl) サーバーのサンプル

ローカルネットで開発する時に使用するワイルドカード SSL 証明書の取得方法の記事を書いたので、いくつかの言語で簡単な https サーバープログラムを記述しようと思います。 最近の言語は標準ライブラリや定番のライブラリが充実しているので簡単に https …

ローカルで開発中のコンテンツも初期の段階から https (ssl) で配信する (その3) Let's Encrypt を使ってワイルドカード証明書を取得しました。

5. Let's Encrypt のクライアントソフト Certbot をインストールしました。 PPA を追加して certbot をインストールしました。 $ sudo apt-get install software-properties-common $ sudo add-apt-repository ppa:certbot/certbot $ sudo apt update $ sudo…

ローカルで開発中のコンテンツも初期の段階から https (ssl) で配信する (その2) NSD のインストールと設定

4. NSD をインストールしました。 今回はマシンのリソースも少ないので DNSコンテンツサーバ(権威DNSサーバ) として軽量だと言われている NSD https://unbound.jp/nsd4/ https://www.nlnetlabs.nl/projects/nsd/ を使ってみました。 インストール自体は apt …

ローカルで開発中のコンテンツも初期の段階から https (ssl) で配信する (その1)

はてなブックマーク などごく一部のサービスを除いて多くの Web サービスが https で配信されるようになりました。 これはセキュリティ的には非常に良いことなのですが、開発している時には不便な事もあります。 例えば OAuth 2.0 のコールバック URL は大抵…

Web メモアプリとしても GitHub を使っています。

IT

報道されているように GitHub の 無料ユーザーも無制限にプライベートリポジトリを利用可能に なりました。 僕は今までプライベートリポジトリを使うためだけに月に$7 をGitHub に払っていましたが、無料ユーザーに戻しました。 $7 を払わなくて良くなったの…

今更ながらブックマークレット作成

ちょっとブックマークレットを作たくなったので、今更ながら作成ツールを作りました。 オンラインにはもっと高機能なものも溢れていますが、個人的にはほぼ Chrome と Firefox しか使わないので、入力、出力される JavaScript 両方とも新しめな物にしたかっ…