Okada Hiroshi の blog

typo が多いです

2017-01-01から1年間の記事一覧

手抜きの人用の favicon ジェネレータを作りました。

昔に比べて、クライアントサイドの JavaScript だけで、かなり色んな事ができるようになったので、手抜きの人(自分とか)用の favicon ジェネレータを作ってみました。 拙速 favicon ジェネレーター 文字を入れるだけでとりあえず favicon ができるので、デザ…

NISAの5年目の配当金の税金について

NISAで外国株を買って持っているのですが。5年目の配当の課税について気になったので、SBI証券に問い合わせてみたら以下のような回答をもらいました。 NISA口座で保有する外国株式・海外ETFの配当金・分配金は、権利取得時にNISA預りで保有していて、効力発…

プログラムを実行して結果を返す mastodon bot のソースコードを公開しました。

プログラムを実行して結果を返す mastodon bot を作ってみました。 - Okada Hiroshi の blog を改良して、ソース−コードを公開しました。 HiroshiOkada/hello-bot: A Mastodn bot that run short programs botの使い方 画像を出力する部分で日本語が上手く表…

プログラムを実行して結果を返す mastodon bot を作ってみました。

せっかく mastodon サーバーを立てたのだから bot を作ってみようと、プログラムを実行して結果を返す mastodon bot を作ってみました。 自分で立てたサーバーなので、負荷を気にせずに実験できるのはメリットの一つです。 今回作ったのは、プログラムを送る…

Mastodn API を叩くための access token を取得するコマンドラインプログラムを node.jsで書きました。

Mastodn API を叩くための OAuth2 の access token を取得する。コマンドコマンドラインツールを node.js で書いてみました。 www.npmjs.com (途中でブラウザが立ち上がります。) npm を公開するにのは初めてだったので、数日かかってしましましたが、これで…

mastodonインスタンスを VPS から自作サーバーに引っ越しました

IT

今まで mastodon インスタンス toycode -- Mastodon を の OVHとうい会社のVPS で運営してきましたが、結構ディスクをやメモリを食うので、自宅サーバーに引っ越すことにしました。 事前準備(VPS側) 自宅サーバーに ubuntu16.04 と Docker, docker-compose …

Mastodon サーバーを v1.2.2 にしました

Mastodon サーバーを v1.2.2 にしました。 https://mastodon.toycode.com/mastodon.toycode.com 今回は、 docker-compose.yml を見なおして docker-compose pull だけで済むようにしました。 ( build しなくて良くしました ) version: '2' services: nginx: …

Mastodon サーバーをアップデートしました

https://mastodon.toycode.com/mastodon.toycode.com v1.2 が出ていたので、アップデートしました、途中手間取って1時間くらいかかってしまいました。 作業メモ $ cd mastodon # mastodn ディレクトリに移動 $ docker-compose down # サービスをダウン $ cd …

Mastodon サーバーを立ててみました

ミーハーなので、流行りの Mastodon サーバーを立ててみました。 https://mastodon.toycode.com/mastodon.toycode.com 基本的には、以前から自分の勉強用に借りている VPS に docker と docker-compose を入れて設定しただけです。 sslは、自宅サーバー用に …

うそつきproxy

IT

Webサイトのテストや開発をしていると時に DNS に登録されている名前以外の名前で Webホストをアクセスしたい事があります。 例えば、家のネットにある 192.168.100.123 という IP アドレスを持ったホストを 本番のホスト名でアクセスしたいなと思う事があり…