Okada Hiroshi の blog

typo が多いです

Docker

https (ssl) サーバーのサンプル

ローカルネットで開発する時に使用するワイルドカード SSL 証明書の取得方法の記事を書いたので、いくつかの言語で簡単な https サーバープログラムを記述しようと思います。 最近の言語は標準ライブラリや定番のライブラリが充実しているので簡単に https …

Docker Hub の指定したリポジトリのタグを全部得る

Docker Hub のリポジトリのタグについてですが、 Webからだと 例えば https://hub.docker.com/r/circleci/node/tags/ のように Tags のページを見ても沢山タグがある場合一部のタグしか見ることができません。 全部のタグの一覧を見る方法は以下の記事のよう…

snap (Snappy) で Docker をインストールして sudo 無しで実行する方法

今まで、 Docker を Ubuntu にインストールするときには Docker 公式サイトの Get Docker CE for Ubuntu | Docker Documentation の手順の通りにしていました。 けれども snap でインストールれば、docker-compose も同時にインストールできて管理も楽なので…

プログラムを実行して結果を返す mastodon bot のソースコードを公開しました。

プログラムを実行して結果を返す mastodon bot を作ってみました。 - Okada Hiroshi の blog を改良して、ソース−コードを公開しました。 HiroshiOkada/hello-bot: A Mastodn bot that run short programs botの使い方 画像を出力する部分で日本語が上手く表…

プログラムを実行して結果を返す mastodon bot を作ってみました。

せっかく mastodon サーバーを立てたのだから bot を作ってみようと、プログラムを実行して結果を返す mastodon bot を作ってみました。 自分で立てたサーバーなので、負荷を気にせずに実験できるのはメリットの一つです。 今回作ったのは、プログラムを送る…

Mastodon サーバーを v1.2.2 にしました

Mastodon サーバーを v1.2.2 にしました。 https://mastodon.toycode.com/mastodon.toycode.com 今回は、 docker-compose.yml を見なおして docker-compose pull だけで済むようにしました。 ( build しなくて良くしました ) version: '2' services: nginx: …

Mastodon サーバーをアップデートしました

https://mastodon.toycode.com/mastodon.toycode.com v1.2 が出ていたので、アップデートしました、途中手間取って1時間くらいかかってしまいました。 作業メモ $ cd mastodon # mastodn ディレクトリに移動 $ docker-compose down # サービスをダウン $ cd …

Mastodon サーバーを立ててみました

ミーハーなので、流行りの Mastodon サーバーを立ててみました。 https://mastodon.toycode.com/mastodon.toycode.com 基本的には、以前から自分の勉強用に借りている VPS に docker と docker-compose を入れて設定しただけです。 sslは、自宅サーバー用に …

Alpine Linux でどのファイルがどの apk に含まれるか調べる Docker イメージを作りました。

小さい Docker イメージを作るためには、 Alpine Linux をベースにすると良いという事なので、 自分で作るイメージだけでなく、他人のイメージも Alpine Linux をベースにしている物が多くなってきました。 ところが、Alpine Linux の apk パッケージは普段…